稲刈りだ~
今年の夏は 長雨が続き 稲の成長はどうなるものかと思いましたが 9月に成ったら良い続いて ちゃんと成長してくれました(^-^)
でも 9月は忙しかったですよ 鳥取市内でも無いのに 毎週実家に通いましたよ
9月は連休が多いですしねえ 親戚のとこの稲刈りも合わせて 本当にねえ・・・
(何でか改行すると 色が消えるんですよねえ・・・ 久しぶりに使うと何か勝手が解らないなあ~~・・・・ 何でかなあ・・・ とはいえ 文がくっついて居ると うざいしなあ・・・)
今年は15日からボチボチと始めたんですよ・・・ 兄が母と2人で4日間したりとか
20日の日は早く来て 兄と3泊4日の7人分の食材の買い出しをして
21日~23日の昼まで掛かって 殆どは刈り終わりましたよ とっても 写真を撮る暇が無く
先日はやっと終わりましたので 最後に少し写真を撮る暇が出来ましたよ!
私と姉とが機械の入らない畦とか山側とかを切って 機械が入り安い様にして
主人が機械で切って 上の画像の様に集めて 稲木のとこまで運んで 稲木に掛けて
その繰り返しですよ(^-^)
黄色いのは先週終わった奴で この青々しいのが昨日のです 私らさんだちと読んでますけどねえ~ 長い田んぼでは 水の出入口は最後に熟れますからねえ・・
4つの田んぼが無事に終わりました ! 是で2週間天日で干します!
稲は藁と籾に成ります 此処まで終わりました (^-^)
本当に今年は天候に恵まれて暑かったですよ ふーーーー・・・・(*^_^*)
でも 雨よりはいいかあって 何事も我慢ですねえ~・・・
まだまだ 百日草がしっかり咲いてて 先日のお彼岸は 百日草ばっかり飾りましたよ!
そこに写っているのは 先日90歳に成った母の背中です
サツマイモを掘ってます 私らに持たせるのに 一人で掘ってます(^-^)
是は始めに載せるべきだったなあ・・・ テヘヘヘ~ 青い空と 澄んだ空気が
御馳走かなあ~ (^-^)
すすきも撮ったけど 何かぼけてました はあ~~
りさやさん ずぼらですいませんですm(__)m
こんなのでも 良いでしょうか・・・m(__)m
| 固定リンク
« 花回廊! | トップページ | 年の1度のお出掛け! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 年の1度のお出掛け!(2014.10.14)
- 稲刈りだ~(2014.09.29)
- 花回廊!(2013.12.20)
- ガクエン寺 2(2013.12.13)
- がくえん寺(2013.12.11)
コメント
ひなちゃま、こんにちは^^
母上様は90歳って凄いなぁー♪
お元気で、みなさまと一緒に働けるって素晴らしい☆
健康であればこそ・・・ですね♪
今年もお手伝いで大変でしょうけれど、美味しい米が出来たかな?
コチラでも新米が出始めていますので
近々買いに行こうかな?
農作業はまだ続くようですが、ガンバ! ヽ(^0^* ファイト☆
お疲れ様ですm(_ _)m
投稿: 理彩也 | 2014年9月30日 (火) 17時59分
りさやさん! 母は元気にしてくれてます(^-^)
まあ 色んなサプリを飲ませては居るんですけどねえ・・・
でも 昔からの仕事だから 元気にしていますよ!
稲刈りが終わるとでも 一段落しますよ 後は晴れが続いて繰れたらね
何とか脱穀が出きるけどねえ・・・
りさやさん どうもありがとうございます(^-^)
又出来たら 更新しますね!!
投稿: ひなまつり | 2014年9月30日 (火) 19時04分